

2025年11月18日(火)12:00〜13:00
ウェビナー概要
「それ、いい提案だと思うけど……今じゃないかな」
そんな言葉に、もどかしさを感じたことはありませんか?
なぜ、あの提案は通らなかったのか?
人事として、会社の方針にも沿っている。
現場の声も丁寧に拾っている。
それでも経営に届かないのは――内容ではなく、“伝え方”の問題かもしれません。
経営が「今、それが必要だ」と感じる提案にするには、
経営の判断軸と、人事の意図をつなぐ視点が欠かせません。
本セミナーでは、そのズレを埋め、経営を動かす提案へと昇華させるための、3つの視点をお伝えします。
「どんな視点を持てば、経営の意思決定につながるのか」
提案が止まらず、組織を動かす力になるための実践的なヒントをお届けします。
本ウェビナーで得られること
こんな方におすすめ
詳しくはウェビナーにて!
本テーマに関係するご担当者様(人事責任者様など)が別にいらっしゃる場合は、ぜひお誘いあわせのうえ、ご一緒にご参加ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
| 配信日 | 2025年11月18日(火) 12:00‐13:00 |
|---|---|
| 費 用 | 無料 |
| 視聴方法 | 詳しい視聴方法につきましてはメールにてご案内いたします。 ※本ウェビナーはアーカイブ配信はございません |
| 推奨環境 | 推奨ブラウザ:Google Chrome 最新バージョン ※ZOOMでの配信を予定しています |
| ご注意 | Wi-Fi環境など、高速通信かつ安定した電波の良い環境にてご視聴ください。 |




五十嵐 祐幸(いがらし ゆうこう)
エス・エー・エス株式会社
クラウド事業部
HRコンサルティング部 責任者
人事制度設計・人材開発を専門とするコンサルティングファームを経て、複数の事業会社で人事責任者を歴任。
現場に深く入り込み信頼関係を構築しながら、「人の心に火をつける」組織づくりに取り組む。
国家資格キャリアコンサルタントほか複数資格を保有。


山本 幸治(やまもと こうじ)
エス・エー・エス株式会社
クラウド事業部
HRコンサルティング部
大手SIerにてPM・ITコンサルを経て人事へ転身。
採用・育成・制度設計を幅広く手がけ、日本初のスマホ専業銀行の立ち上げでは人事戦略からDXまでをリード。
組織開発・人材育成の専門家として自治体アドバイザーも歴任。
5,000人以上の学生にキャリア教育を実施し、キャリコンの専門団体「キャリスマ」代表理事としても活躍中。
国家資格キャリアコンサルタント
キャリアコンサルティング技能士
ISO30414リードコンサルタント
プロティアン・キャリア認定ファシリテーター
HRコンサルティングサービス紹介サイト
| タイトル | 未定 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年12月18日(木) 12:00‐13:00 |
| 費 用 | 無料 |
毎月テーマを変えてHRに関するウェビナーを実施しています!
人事制度や組織づくりに関する無料のお悩み相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。